オーガニックジェラート登場
2025-04-28 21:18:36

東京 表参道に初のオーガニック野菜ジェラート専門店がオープンします!

東京初のオーガニック野菜ジェラート専門店が登場!



この春、東京の表参道に新たなジェラートの聖地が誕生します。オープンするのは、株式会社Earth Link JAPANの代表取締役である大澤英里子がプロデュースした「Eriko Osawa Earthly Gelato」です。この専門店は4月29日に「GREEN TERRACE 表参道」内にオープンし、オーガニック野菜や旬のフルーツを使った新しい体験を提供する場所として注目されています。

地元の食材を生かした新感覚のジェラート



「Eriko Osawa Earthly Gelato」では、主に全国から厳選されたオーガニック野菜や季節のフルーツ、そして日本独自のユニークな食材を取り入れた12種類のジェラートをラインナップしています。例えば、今が旬の「ふきのとうと仙台味噌」のジェラートや、宮城県産いちじくと山形カシス&ルバーブを使った豆乳ソルベなど、日本の食材を活かしたフレーバーが楽しめます。

敷地内には畑も併設されており、豊富な野菜や果物、ハーブを育て、それらをジェラートやドリンクに使用する予定です。これにより、店内で育てた新鮮な素材を使用したジェラートが味わえるという新たな体験が可能になります。

大澤英里子の思い



大澤英里子は、もともと宮城県大崎市にある「野菜ジェラート専門店なるこりん」を経営していました。彼女は、地元の野菜や食材、温泉水を活かしたオリジナルのジェラートを開発してきた背景があります。さらに、全国の生産者たちと交流しつつ、昔から大切にされている伝承野菜や食文化が知られていないことに気づき、日本の魅力をもっと広めたいという思いを強めました。

「食と自然のつながりを感じてほしい」と語る大澤は、全国の生産者が育てた食材や文化を通じて、東京という国際的な舞台で日本の魅力を発信する場所を作ろうと考えたのです。

新店舗の特徴



新店舗では、以下のようなこだわりがあります:
  • - 全国各地のブランド野菜やフルーツを使用した12種類のオリジナルジェラートを提供します。
  • - ドリンクメニューはゴールデンウィーク明けから開始、パフェやデザートプレートは5月末からの予定です。
  • - ジェラートにはオーガニックミルクや温泉水、甘酒を使用し、身体に優しい自然の恵みを体験できます。
  • - 敷地内の畑で収穫した新鮮な素材を使用し、目の前で育った食材を味わえます。
  • - ヴィーガン向けに乳製品を一切使わないプラントベースのジェラートも充実しています。
  • - 環境へ配慮したスプーンなどの資材も使用されています。

今後の展望とコミュニティへの貢献



大澤は、宮城から東京に進出したことで、より多くの方々に日本の食文化や野菜の魅力を広めたいと考えています。今後は、生産者を招いてのイベントや、認定NPOや企業団体とのコラボレーションイベントを開催するなど、地域の魅力の発信や環境保護への取り組みも積極的に行っていく予定です。

代表 大澤英里子について



大澤は、東京での生活を経て、地元の野菜の力を実感し、その魅力を伝えるために「野菜ジェラート」の開発を始めました。自らの経験をもとに、他の人々にも自然の恵みや地元食材の素晴らしさを伝えたいという情熱を持ち続けています。

彼女の活躍には、受賞歴や様々な資格も備わっており、日本の食文化のクオリティを向上させるために尽力しています。

店舗情報


  • - 店名:Eriko Osawa Earthly Gelato
  • - 所在地:東京都港区北青山3−8−15 GREEN TERRACE 表参道4階
  • - 営業時間:11:00 - 18:00(※今後は営業時間の延長の予定あり)
  • - 定休日:火曜日(ゴールデンウィーク中の営業日あり)
  • - 店舗InstagramEriko Osawa Earthly Gelato
  • - GREEN TERRACE 表参道詳細GREEN TERRACE

この春、ぜひ「Eriko Osawa Earthly Gelato」に訪れ、オーガニック野菜ジェラートの新たな魅力を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オーガニックジェラート 表参道 大澤英里子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。