ファミマ備蓄米販売
2025-07-04 10:48:23

ファミマオンラインで政府備蓄米の予約販売がスタート!

ファミマオンラインにおける政府備蓄米の新たな販売開始について



ファミリーマートが提供するオンラインサービス「ファミマオンライン」が、2025年7月4日(金)10時より、政府備蓄米の予約販売をスタートします。この取り組みは、同社が推進する「あなたのうれしい」というプログラムの一環で、顧客のニーズに応える形で進化しているものです。初回販売として約1.6万袋(2kgパック)を税込756円で提供し、選択した店舗での受け取りが可能という便利さが魅力です。

備蓄米はコンビニでもオンラインでも



ファミリーマートは、既に店舗にて政府備蓄米の販売を開始しており、これまでに約12万袋を売上げています。このたびのオンライン販売導入により、さらに多くの人々にこの商品を届けることができます。今後も順次販売を継続する予定で、7月中には最大約2万袋の追加販売も計画されています。

商品詳細


  • - 商品名: 精米
  • - 価格: 700円(税込756円)
  • - 予約期間: 2025年7月4日(金)10:00~7月5日(土)22:59
  • - 受取予定日: 2025年7月17日(木)~7月23日(水)
  • - 内容: 令和3年産の国産米(備蓄米)

購入はお一人様1点限りで、予定確保数がなくなり次第終了となりますので、興味のある方は早めの予約をおすすめします。

お得なクーポンの配信



政府備蓄米の販売に合わせて、ファミマオンラインでは「ごはんのおとも」として利用できる10商品が10%引きになるクーポンも配信します。牛丼の具や佃煮など、炊き立てのごはんと一緒に楽しめる商品が盛りだくさんです。このクーポンは2025年7月4日から7月31日までの限定期間中に使用可能です。

見逃せない動画配信



さらに、2025年6月27日からファミリーマートの店内デジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、「備蓄米の美味しい食べ方」を紹介する特別映像が配信されています。五つ星お米マイスターたちが、どのように料理すれば美味しさを引き出せるかを分かりやすく解説しています。この情報は、米をより一層楽しむための役立つ指南になるでしょう。

オンラインコンビニの新たな形



ファミマオンラインは、従来のファミペイWEB予約やギフトサービスを統合した新しい形のサービスです。全国約16,300の店舗と連携し、「オンラインコンビニ」としての購入体験をユーザーに提供しています。このサービスは、「とっておきに出会えるもうひとつのファミマ」をコンセプトに展開しており、地域の特産品や特別なアイテムの数々が揃っています。

まとめ



ファミリーマートは、地域に根ざした運営を続けつつ、利用者の期待に応えるべく、常に新しいチャレンジを行っています。備蓄米の販売を通じて、顧客に便利で楽しいショッピング体験を提供することを目指しているのです。オンラインでも簡単に予約できるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 政府備蓄米 ごはんのおとも

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。