特別な豆乳体験をあなたに!新SOYMIL KITが登場
こんにちは!株式会社SOYMILの代表、佐藤航平です。私たちのライフスタイルブランドSOYMILは、厳選された国産大豆を使用した飲み比べキットを、2025年にリニューアルし、さらにその一部を2025年4月4日から数量限定で販売開始します。これにより、豆乳の新しい魅力を皆さんにお届けしたいと思います。
リニューアルの背景
SOYMILは2021年に「国産大豆飲み比べキット」を発売し、多くの方々に支持を受けてきました。しかし、私たちが提供する飲み比べキットには、常に進化の必要性があります。それは、各地の生産者と密に連携し、日本の伝統的な食文化を守り、次世代に伝えていく責任を感じているからです。
特に、2020年にSOYMIL構想が開始したことがなければ、現在の飲み比べキットは存在しませんでした。当時、私は日本全国の大豆の多様性に心を奪われ、これらの品種を皆さんに体験していただくことが重要だと感じました。実際、日本には3,000種類近い大豆が存在し、これを守るためには、私たちが行動しなければならないのです。
飲み比べキットの内容
新しく発売される飲み比べキットには、次のプランがあります:
- - スタンダードセット:初心者にも最適な基本的なセット
- - 色違いセット:見た目で楽しむ多様な色の豆乳
- - 北海道・東北飲み比べセット:地域特有の大豆を使用
- - アルプス・中部地方飲み比べセット:山間部の希少品種を楽しめます
- - 西日本飲み比べセット:日本南部の魅力的な大豆をお届け
それぞれのプランが、異なる産地の豆乳の風味を引き立て、一口ごとに新たな発見をもたらします。実際に私たちの取引先の農場を訪れ、土作りや大豆栽培を学ぶことで、各品種の個性を引き出すための努力をしています。
愛される理由
私たちの飲み比べキットが多くの人々に愛されている理由は、単に豆乳を味わうだけでなく、農家の方々とのつながりや、その生産過程を感じ取ることができるからです。多くのお客様が、私たちが提供する飲み比べキットを通じて、豆乳の本来の味を体験し、産地や品種への関心を深めてくれています。このつながりを大切にし、全ての工程にこだわり抜いた豆乳を届けることが、私たちの使命です。
この飲み比べキットが持つ意義
私たちが目指すのは、豆乳を身近な存在にするだけでなく、日本の食文化を未来へと引き継いでいくことです。年々、安価な海外産の大豆が市場を席巻している中で、国産大豆の価値を見直し、少しでも多くの人々にその魅力を伝えることが不可欠です。現在進行中のリニューアルは、まさにその取り組みの一環です。
販売情報
新SOYMIL KITは特設サイトでの数量限定販売が予定されており、価格は1,780円(税込・送料込み)となります。ぜひこの機会に、国産大豆の魅力を感じる特別な体験をお楽しみください。
購入はこちらから:
SOYMIL公式サイト
私たちは、皆さんの食生活を豊かにするお手伝いを続けます。これからもSOYMILをどうぞよろしくお願いします!