共通テスト体験
2025-07-01 14:12:31

無料で大学入学共通テストを体験する絶好のチャンス!

大学入学共通テストトライアルのご案内



河合塾とその関連グループ、河合塾マナビス、メディカルラボが、11月9日(日)に『大学入学共通テストトライアル』を開催します。対象は高校1年生、2年生及び中高一貫校に在籍する中学3年生で、参加は完全無料です。このトライアルを通じて、受験生は共通テストの問題形式や出題傾向に慣れることができ、今後の学習に大いに役立つことでしょう。

自宅受験で安心


本トライアルは、全国どこにいても受験可能な自宅受験方式を採用しています。これは、受験生が自分のペースで試験を受けられるという大きなメリットがあります。オリジナルの問題は、共通テストの出題傾向をしっかりと反映しており、受験生が必要とする問題への取り組みを早めることができます。また、受験の3日後には個人成績表と共に解説講義がオンラインで行われるため、その成果をしっかりと確認することも可能です。

受験に向けた重要なステップ


共通テスト攻略には、教科の基礎力を固めることはもちろんのこと、問題文の長さや資料の読み取り能力など、特有の出題形式に早めに慣れることが求められます。特に、高校2年生は大学受験までの限られた時間を意識し、今後の対策に生かす良い機会となるでしょう。これにより志望校へのモチベーションが高まること間違いありません。

さらに、共通テストの平均点はここ数年上昇してきており、次なる新課程入試が本格化する2026年度以降は難化が予想されています。今からしっかりとした対策を講じておくことが、今後の受験において重要です。

早期申込特典のチャンス


参加者は、9月30日(火)までに申し込むと共通テスト攻略法を解説した動画を無料で視聴できます。これは、今後の学習に役立つ良い機会となりますので、ぜひご利用ください。

実施概要について


  • - 対象学年: 高1生・高2生、中高一貫校の中3生
  • - 受験科目: 英語(リーディング・リスニング)、数学(IA・ⅡBC)、国語。(科目は1科目から受験可能)
  • - 参加費用: 無料
  • - 日程: 11月9日(日)自宅で受験。結果速報は11月10日(月)20:00にWebで公開され、個人成績表は11月12日(水)12:00に公開予定です。

受験日当日には、問題冊子と解答用のマークシートが自宅に届けられます。受験問題は解き終わった後、スマホで撮影して送信する方式です。結果はすぐに確認できるので、自分の学力を把握する良い機会になります。

申込について


申し込みは、7月1日(火)12:00から10月30日(木)23:59まで受け付けており、特設Webページから簡単に申込むことができます。詳細はこちらのリンクから確認できます。

この『大学入学共通テストトライアル』を通じて、受験生の皆さまが自信を持った受験生活をスタートできることを心より願っています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 河合塾 共通テスト 受験対策

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。