太平洋フェリー「きそ」20周年記念と愛知万博のコラボ企画!
2005年から運航を開始した太平洋フェリー「きそ」が、今年で20周年を迎えます。その節目を祝して、愛知万博の開催から20年目を迎えることと共に、特別なコラボキャンペーンが実施されることが発表されました。今回は「愛・地球博20祭」とのコラボレーション企画として、さまざまな楽しいイベントが用意されています。
コラボ企画内容
このパートナーシップの目玉となるのは、人気キャラクター「モリゾー・キッコロ」とのコラボレーションです。これにより、船旅が一層楽しめる2つの特別イベントが用意されています。
モリゾー・キッコロ×きそ コラボうちわ プレゼント
キャンペーンの一つは、オリジナルデザインのうちわのプレゼントです。船内売店で税込1,000円以上のお買い物をされたお客様に、先着15,000名様に限り、特別なうちわをお渡しします。このうちわの片面には愛知万博のマスコットキャラクター「モリゾー・キッコロ」がデザインされており、もう片面にはフェリー「きそ」の船体が描かれています。
- - 配布期間: 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
- - 対象船舶: 太平洋フェリー全船(「いしかり」「きそ」「きたかみ」)
- - 配布条件: 船内売店での1回のお会計で1,000円以上のご購入
- - 本数: 15,000本(無くなり次第終了)
きそ就航20周年記念 コラボ御船印 限定販売
さらに、乗船の思い出として人気の「御船印」が、今回のコラボデザインで登場します。「モリゾー・キッコロ」がデザインされたこの特別な御船印は、まさに記念にふさわしいアイテムです。
- - 販売期間: 2025年7月19日(土)~9月25日(木)
- - 販売場所: フェリー「きそ」船内売店
- - 販売枚数: 限定200枚(無くなり次第終了)
- - 価格: 500円(税込)
フェリー「きそ」の魅力
「きそ」は、総トン数15,795トン、全長199mで、768名を収容可能な国内最大級の大型カーフェリーです。船内には、レストランや大浴場、シアターラウンジなど、客船並みの設備が整っています。コンセプトは「南太平洋のしらべ」であり、アクティブな海の旅に最適な設計となっています。
太平洋フェリー株式会社は、名古屋、仙台、苫小牧を結ぶ定期航路を運行しており、国内最長の航路を誇っています。その役割は、地域の復興にむけた貨物の輸送など公共交通機関としての重要な使命も担っております。
知識や感動を船旅で体験できるこの特別なコラボレーションをお見逃しなく。イベントの詳細や最新情報は公式ホームページでご確認ください。
公式サイトはこちら
太平洋フェリー「きそ」と愛知万博のコラボレーションで、素敵な体験をお楽しみいただけること間違いなしです。ぜひ、この機会に船旅の思い出を仲間と共に作ってください。