GWシャトルバス運行
2025-04-28 09:52:29

GW限定!石巻市内を結ぶ無料シャトルバス運行のお知らせ

GW限定!石巻市内を結ぶ無料シャトルバス運行のお知らせ



宮城県石巻市では、2019年のゴールデンウィークに向けて、観光客の利便性を高めるために特別な企画を実施します。5月3日(金)から5日(日)までの間、市内の人気観光スポットを効率よく巡ることができる無料シャトルバスが運行されます。これにより、訪れる皆様は渋滞を気にせずに、石巻の魅力を存分に楽しむことができます。

無料シャトルバスは、大型駐車場が完備された《南浜エリア》と《石巻かわまちエリア》を繋いでいます。南浜エリアでは、震災遺構の門脇小学校や、みやぎ東日本大震災津波伝承館、聖人堀駐車場などに便利にアクセスできます。そして石巻かわまちエリアでは、石ノ森萬画館を訪れることができ、さらにはかわまち交通広場からのアクセスもスムーズです。

このシャトルバスの最大の魅力は、地元のお笑い芸人でありいしのまき観光大使の「清水狸」さんが乗車し、バスの中で石巻の観光スポットや見どころを紹介してくれることです。観光情報が満載の移動は、楽しい思い出の一部となるでしょう。

運行スケジュールと乗り場



シャトルバスの運行スケジュールは以下のとおりです。出発場所と時間が詳しく設定されているので、事前に確認しておくことをお勧めします。

  • - 聖人堀駐車場 からの出発時刻:毎時00分 / かわまち交流広場 からの出発時刻:毎時30分
  • - 門脇駐車場 からの出発時刻:毎時05分 / 門脇小学校 からの出発時刻:毎時35分
  • - みやぎ東日本大震災津波伝承館 からの出発時刻:毎時07分 / 門脇駐車場 からの出発時刻:毎時38分
  • - 門脇小学校 からの出発時刻:毎時10分 / みやぎ東日本大震災津波伝承館 からの出発時刻:毎時40分
  • - かわまち交流広場 からの出発時刻:毎時15分 / 聖人堀駐車場 からの出発時刻:毎時45分

最終便は聖人堀駐車場が15:00発、かわまち交通広場が15:30発となりますので、ご注意ください。バスの到着が交通状況により遅れる場合がありますので、余裕をもった行動を推奨します。

運行経路の確認



シャトルバスの運行経路は、Googleマップにて表示されていますので、事前にチェックしておけば、よりスムーズに移動ができるでしょう。地図はこちらで確認できます。

お問い合わせとお役立ち情報



このシャトルバスに関する詳しい情報や、周辺の駐車場情報、石巻までの迂回ルートなど、お役立ち情報は、石巻マンガロードの特設ページで確認できます。運営は株式会社街づくりまんぼうで、以下の問い合わせ先にて詳細情報が得られます。

お問い合わせ先


石巻マンガロード
〒986-0822 宮城県石巻市中央2丁目5-7
電話:0225-25-5169
担当:三浦

このGW、お得なシャトルバスを利用して、石巻の魅力的なスポットを自由に巡り、素晴らしい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 石巻市 無料シャトルバス 観光情報

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。