和のあかり2025
2025-07-23 11:46:26

日本美の粋を集めた「和のあかり×百段階段2025」を体験しよう!

和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~



東京目黒のホテル雅叙園で、現代のアートと伝統が融合した大規模な企画展「和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~」が開催中です。この展示は2025年9月23日までの期間限定で、東京都の指定有形文化財「百段階段」を舞台に、日本の魅力を余すところなく表現しています。

企画展の概要


この展示は7つの部屋から構成され、各部屋には個性豊かなアーティストが手掛けた作品が並びます。特に注目したいのは、鬼の世界へ誘う幻想的なアートの数々。毎年異なるテーマで行われる「和のあかり」の第9回は、色彩豊かな作品と共に多くの来場者に感動を与えています。

足を踏み入れると広がる物語


入場した瞬間から、迷い込んだかのような神秘的な空間が広がります。特にエントランスでは、ススキの幻想的なあかりが空間を優しく照らし出し、訪れる者を和ませます。各部屋に進むにつれ、鬼との不思議なつながりを感じることができるでしょう。

作品の見どころ


  • - 漁樵の間では「魂の声(菅原道真)」が展示されています。 菅原道真の苦しみと力強さを表現したこの作品は、観る者に深く響くことでしょう。
  • - 草丘の間では、鬼の不思議な住処が再現されており、圧倒的な存在感を放つアートが目を引きます。
  • - 静水の間では、鬼の生活を描いた陶芸作品が勢揃いし、様々な表現技法が施されたアートが目を楽しませてくれます。

特別な入場券と鬼特典


オンラインでは数量限定の特別入場券が販売されています。特におすすめなのは「日本の鬼図鑑」が付属する入場券で、アートを観た後の特典が魅力的です。また、鬼モチーフのアイテムを持参すると、ポストカードがもらえる「鬼特典」も見逃せません!

魅力満載の連動企画


展示に合わせて浴衣プランやランチセットも楽しめます。浴衣を選び、着付けをして特別な時間を過ごすのもおすすめです。日本料理や中国料理を楽しめるレストランも充実しており、展示と併せて堪能することでより深い体験ができます。

文化財「百段階段」について


1935年に建設されたこの文化財は、細部にわたり熟練の職人の技が施されています。訪れるたびに新しい発見があるこの場所で、伝統と現代アートが織りなす美しさを堪能してください。

開催情報


  • - 期間: 2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝)
  • - 会場: ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
  • - 料金: 一般¥1,800 / 大学・高校生¥1,200 / 小・中学生¥1,000
未就学児は無料、学生証が必要です。

この特別な企画展で、日本の美と伝統を心ゆくまで感じてみませんか。幻想的なアートと共に日本の文化に浸る贅沢な時間があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 百段階段 ホテル雅叙園東京 鬼特典

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。