脅威の新体験!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」
今年も待ちに待ったハロウィーンシーズンがやってきました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2025年9月から始まる「ハロウィーン・イベント」に向けて楽しさと恐怖が共存する新アトラクションを発表しました。
迫りくるゾンビの恐怖「ハロウィーン・ホラー・ナイト」
今秋のメインイベントは「ハロウィーン・ホラー・ナイト」です。特に目を引くのが新たに登場する「ストリート・ゾンビ」。今回は、超狂暴化したゾンビが襲いかかり、観客たちを恐怖のどん底に突き落とします。プレスプレビューに参加した多くのゲストが、そのリアルな演出に圧倒され、全身で感じる恐怖を味わいました。
ダイナミックなパフォーマンス
大通りに現れたゾンビたちは、スリリングな状況を演出し、ゲストたちを絶叫させました。治安部隊との壮大なバトルが展開され、怖さに忘我の境地に達します。来場者は、リアルな恐怖体験を通して、忘れられない時間を過ごしました。
新曲『SO BAD』で踊る「ゾンビ・デ・ダンス」
そして、このイベントには音楽も重大な要素。人気バンド「King Gnu」とのコラボレーションが実現し、彼らの新曲『SO BAD』がテーマ曲となります。この曲に合わせた振り付け「ゾンビ・デ・ダンス」は、ゲストに新たな熱狂をもたらしています。ゾンビたちが繰り広げる迫力のダンスは、夜の暗闇で光輝くような体験を提供します。
新アトラクション「ファクトリー・オブ・フィアー」
このほかにも、待望のホラーメイズ「ファクトリー・オブ・フィアー」が登場。この迷路は、ガチのホラー体験を求める方にぴったり。ゾンビ製造工場の不気味な内部を進む中で、臨場感あふれる体験が待ち受けます。来場者は、実際の怖さを体感し、恐怖に叫ぶ中で仲間と協力し、脱出を目指します。
目を奪う「ハミクマキャンディ」とのコラボ
新しい目玉として、可愛いけれど不気味なキャラクター「ハミクマ」も登場。彼らとの新たなショー「ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ」は、ゲストに色とりどりの甘さと共に一層の熱狂を提供します。
ホラー映画から飛び出した「ミーガン」
また、映画から飛び出した人気キャラクター「ミーガン」が、USJのストリートで再び登場します。彼女の不気味なダンスと暴走パフォーマンスは、また新たな恐怖の要素をもたらします。現実とフィクションが交差する中で、どのような恐怖体験が待っているのでしょうか。
今年のハロウィーンに参加しよう
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は、「正気を失うほどの恐怖」をテーマに、多様なエンターテイメントが展開されます。このシーズンに訪れて、自分の感情を解放し、恐怖を全身で体感してみませんか?
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。