仙台で車いすバスケ体験
2025-09-12 19:22:20

車いすバスケットボール体験会を仙台で開催!共生社会を実現するスポーツの魅力

車いすバスケットボール体験会が仙台で開催



2025年10月5日(日)に、宮城県仙台市の元気フィールド仙台にて、車いすバスケットボール体験会が開催されます。このイベントは、東テク株式会社の「共生社会の実現」と「スポーツ文化の発展」というサステナビリティ推進の一環として行われます。

この体験会では、車いすバスケットボールチームの「伊丹スーパーフェニックス」と県内の強豪チーム「宮城MAX」の協力のもと、車いすの操作体験や実際のゲーム形式でのプレーが体験できます。多様な人々が共生し、スポーツの持つ力を感じることができる貴重な機会です。

参加概要


体験会の開催日時は13:30から16:30までで、受付は13:15から始まります。参加費は無料で、どなたでも参加可能。先着50名までの募集となるため、早めの申し込みが推奨されています。イベント内容には車いす操作の体験や、伊丹スーパーフェニックスと宮城MAXによる実技の体験が含まれており、さらに体験会終了後には両チームによる練習試合の観戦も楽しめます。

参加申し込み方法


参加を希望される方は、以下のURLから申し込みができます。
https://peatix.com/event/4492620/view

当日の持ち物と注意事項


参加者は、運動しやすい服装の用意と、ドリンクを持参することをお勧めします。また、室内履きの持参も必要です。なお、会場の駐車場には限りがあり、駐車できない場合もあるため、公共交通機関(JRや仙台市営バスなど)の利用をお勧めします。特に、障がい者優先スペースへの一般的な方の駐車はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。また、会場内は全面禁煙とさせていただきます。

イベントの意義


この体験会は、車いすバスケットボールの魅力を体験するだけでなく、多様な人々との交流や理解を深める素晴らしいチャンスです。スポーツを通じて共生社会の実現に向けた理解を深めることが期待されています。エネルギーにあふれたこのイベントに、ぜひ多くの方が参加していただければと思います。共に楽しみながら、新しい視点を得られる場としてご参加ください。

お問い合わせ先


このイベントに関する詳しい情報や質問は、東テク株式会社にお問い合わせ下さい。
  • - 担当者:経営戦略本部サステナビリティ推進グループ 熊澤
  • - メール: [email protected]

皆さんのご参加を心よりお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台イベント 車いすバスケット 共生社会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。