新たなヘルシー選択肢!『十六穀むすび』シリーズの紹介
弁当・惣菜専門店の「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を運営するオリジン東秀株式会社が、2025年4月2日(水)10時より新しい商品群『十六穀むすび』を発売します。これは、16種類の穀物を使用しており、特にモチ麦の持つプチプチとした食感が楽しめます。健康志向の方にも嬉しい、満足感あふれる食事提案です。
特徴的な16種類の素材
「十六穀むすび」シリーズは、もちあわ、もちきび、発芽玄米、黒米、キヌアなど多彩な穀物と、アマランサスや大麦、うるちひえなどをブレンドした特製のごはんです。これらを用いて、毎日店内で炊き上げられた温かいご飯として提供されます。そのため、食材本来の味が引き立ち、どんなおかずとも相性抜群です。
充実のラインナップ
『十六穀むすび』は、様々な具材と組み合わせたバリエーションで販売されます。例えば、北海道産鮭を使用したむすびや、梅の風味が楽しめるもの、さらには山椒香る筍入りの広島菜を使ったむすびなどがあります。それぞれの価格は159円(税込171.72円)で、十六穀の塩むすびは109円(税込117.72円)とお手頃価格です。
加えて、「十六穀ごはん弁当」も登場し、タルタルのり弁当やさばの塩焼き、チキン竜田、唐揚げなど、多彩なおかずを十六穀ごはんとともに楽しむことができます。こちらは手軽にお昼や夕飯として楽しめるメニューです。
店舗情報と購入方法
この新シリーズの商品は、キッチンオリジン及びオリジン弁当の全店舗で購入可能です。ただし、オーダーによる配達は行われておらず、店頭での購入のみとなるため、ぜひお近くの店舗へ足を運んでみてください。販売開始は2025年4月2日(水)10時からで、店舗の営業時間に合わせて提供され、在庫が無くなり次第、販売終了となりますので、早めの来店をおすすめします。
お店の魅力
「オリジン弁当」は1994年、自由に選べる量り売りのお惣菜のスタイルで誕生し、以来、毎日新鮮な食材を使った調理を心掛けています。健康を意識した美味しい食事を求める多くの人々に愛されてきました。2014年には、「キッチンオリジン」が池袋に登場し、さらに女性に親しみやすいデザインが取り入れられました。お店にはイートインコーナーもあり、気軽に立ち寄って食事を楽しむことができます。
創業以来、地域密着型のスタンスを貫き、お客さまの健康を意識した料理を提供するという理念に基づき、今後もオリジン東秀株式会社は進化し続けていくでしょう。日々の食生活を豊かにする『十六穀むすび』シリーズ、是非ともお試しください。