ほっともっと新弁当
2025-03-25 11:40:22

「ほっともっと」が大人気の『のり弁当』をリニューアル!新メニューも登場

「ほっともっと」が贈る新メニューの魅力



持ち帰り弁当の大手、株式会社プレナスが展開する「ほっともっと」は、新作メニューの発表にファンの期待が高まっています。2025年4月1日(火)から、『のり弁当』シリーズが大幅にリニューアルされ、新たに「アジフライのりタル弁当」もラインナップに加わることになりました。この新たな試みは、同社の全国2,426店舗で楽しむことができます。

リニューアルのポイント



『のり弁当』はごはんの上に「おかかこんぶ」と「のり」がのり、ホクホクの「白身フライ」と大きな「ちくわ天」が楽しめる、まさしく不動の人気を誇る定番メニューです。今回のリニューアルにより、これまで以上に食べ応えがアップしました。具体的には、「白身フライ」が大きくなり、「ちくわ天」の弾力が増すことで、より満足感を感じられる仕立てになっています。また、隠し味にあごだしを加え、旨味も増しました。

この他にも、通常の「ちくわ天」だけでなく、「メンチカツ」と「から揚」を盛り付けた『特のりタル弁当』や、それに「ちくわ天」をプラスした『全部のせのりタル弁当』も新たに登場します。

さらに、『のり弁当』と一緒にスパゲティを楽しめる『BIGのりタル弁当』では、スパゲティが甘みと濃厚な味わいの「ソース焼きスパ」に進化。これまでの「のり弁当」に新たな楽しみ方を提供しています。

新メニュー『アジフライのりタル弁当』とは?



新たに追加される『アジフライのりタル弁当』は、ボリューム満点のアジフライとちくわ天が組み合わさった一品です。サクっと揚げられたアジフライは、ふっくらとした食感が特徴で、付属のタルタルソースとの相性が抜群。この新メニューもまた、ワンコインで楽しめる嬉しい価格設定です。

天然素材へのこだわり



「ほっともっと」は、おいしさの秘密を追求し、厳選した素材を使用しています。例えば、白身フライには新鮮な魚を急速冷凍し、工場で手作業で整形。パン粉にはフライに適した粗さを使用し、サクサクの衣に仕上げています。ちくわ天も、あごだしを効かせた風味豊かな味わいが魅力です。

便利なネット注文サービス



より便利に楽しむために、「ほっともっと」ではネット注文サービスも展開しています。オードブルやパーティメニューの予約が可能で、ネット限定のアプリクーポンも配信中。オーダーの翌日から最大6日先まで注文ができるため、パーティや大切なお食事にぜひご利用ください。

終わりに



「ほっともっと」では、リニューアルされた『のり弁当』シリーズと新メニューの登場を通じて、ますます多様な食の楽しみ方を提供しています。ぜひ、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。あなたのお気に入りの弁当に出会えることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと のり弁当 アジフライのりタル弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。