ほっともっと×レタスクラブ
2025-04-02 10:41:07

ほっともっととレタスクラブのコラボ企画がスタート!月毎に新たな記事が登場

ほっともっとがレタスクラブとタッグを組んだ新企画



持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」が、人気の生活情報メディア「レタスクラブ」とのコラボレーションを発表しました。2025年3月末には全国で2,426店舗を展開する「ほっともっと」ですが、さらに多くの方にその魅力を伝えるべく、毎月新たな記事が公開されます。4月1日より第1回目の記事がスタートし、今後も月ごとに3本の記事が掲載予定です。

最新記事の内容



初回は「ほっともっと」の定番中の定番、人気の「のり弁当」に焦点を当てた記事です。記事では「のり弁当」のおかずの一つ一つに対するこだわりやおいしさの秘密を探っており、これを読めば「のり弁当」がなぜこんなにも愛されているのか、その理由がはっきりと分かります。記事の内容は、レタスクラブのページで詳細を確認できますが、特に新メニューの情報も含まれているので、要チェック!

のり弁当

公開日: 2024年4月1日(火) 11:30
記事URL: レタスクラブの記事はこちら

次回の記事では、「ほっとチキン」の新しいフレーバーやおすすめサイドメニューも確認できます。また、第三回目の記事では4月の新メニューの詳細もお届け予定で、開発者の熱い思いも間近で感じることができます。

ネット注文の便利さ



さらに「ほっともっと」ではネット注文が非常に便利です。最大6日先までの注文が可能で、オードブルやパーティメニューの予約も行えます。また、ネット注文限定のアプリクーポンも配信中で、お得に美味しいお弁当を楽しむことができます。
* ネット注文サイト: こちらからアクセス

生活情報を発信するメディア「レタスクラブ」



「レタスクラブWEB」は、日本最大級の生活情報サイトであり、毎月8200万PV、約1006万UUという数字を誇ります。「調子のいい毎日」をテーマにした簡単で美味しいプロのレシピや、日常を楽にする生活情報が満載です。このともに、「ほっともっと」の魅力を情報として届けているわけです。

終わりに



「ほっともっと」と「レタスクラブ」のコラボレーションで、あなたの毎日がより楽しくなりそうです。新たなメニューやお弁当の魅力を発見するために、月次更新される記事を忘れずにチェックしてください。おいしい「ほっともっと」の弁当を、ぜひ楽しまれてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと レタスクラブ のり弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。