ユナイテッドアローズ新商品
2025-03-28 10:47:48

ユナイテッドアローズが新しいモバイルバッテリーとケーブルを発売

ユナイテッドアローズと多摩電子工業の新コラボ商品



2025年3月28日から、ユナイテッドアローズと多摩電子工業のコラボレーションにより、心惹かれる新しいモバイル周辺機器が誕生しました。これらの商品は、使いやすさだけでなく、デザイン性にも優れています。昨今のライフスタイルにぴったりのアイテムとして、多くの人々の関心を集めることでしょう。

商品について



ユナイテッドアローズが展開するこのコラボ商品は、モバイルバッテリーとカラビナ付きケーブルの計3種です。これらは全国のローソン店舗(※一部店舗を除く)で販売されます。つまり、日常生活の中で手軽に手に入れられるアイテムとなるのです。

モバイルバッテリー



まずご紹介するのは、パワーデリバリー対応のモバイルバッテリー「リチウム充電器 5000」です。価格は3,980円(税込)で、5000mAhの大容量を持ち、最大出力は20WのUSB PD対応USB-Cポートと18Wの最適充電に対応するUSB-Aポートを搭載しています。このバッテリーは約500回使える経済的なリチウムイオン電池を採用しているため、長期間にわたって安心して使用できます。

カラビナ付きケーブル(for Smartphone)



次に登場するのは、スマートフォンやタブレット用の「USB-C to Cカラビナ付きケーブル0.1m」です。こちらの価格は1,780円(税込)です。フック部分がカラビナになっているため、キーホルダー感覚でバッグやポーチに取り付けられ、持ち運びも非常に便利です。また、充電の際に紛失の危険を軽減する回転式キャップを採用しており、安心して使用できます。このケーブルは最大60Wの急速充電に対応しているため、急な充電が必要なシーンでも頼りになります。

カラビナ付きケーブル(Made for iPhone/iPad/iPod)



最後にご紹介するのは、iPhoneやiPad、iPod用の「USB-C to Lカラビナ付きケーブル0.1m」です。価格は2,680円(税込)で、Apple製品に特化したケーブルです。この商品もカラビナ付きで、持ち運びの便利さは同様です。USB PDによる最大60Wの急速充電に対応し、接続機器がその条件を満たしていれば、スピーディな充電を楽しむことができます。

会社背景



多摩電子工業は、携帯電話やスマートフォン用バッテリーの分野で高い実績を誇る企業です。このコラボレーションは、日常のアイテムをスタイリッシュにし、急な充電ニーズに応じられるようにという想いから生まれました。一方、ユナイテッドアローズは「上質感」を大切にしており、デザイン性の高い商品を消費者に提供する姿勢が特長です。両社の意義あるコラボレーションにより、使い勝手の良さと視覚的な魅力が融合した商品が実現しました。

商品の入手方法



この素晴らしい商品たちは、ローソン店舗でしか入手できないため、ぜひお近くの店舗に足を運んでみてください。エレガントで実用的な新アイテムが、あなたの生活をもっと便利に、美しくしてくれることでしょう。

新しいコラボ商品たちを通じて日常生活に彩りを加え、ユナイテッドアローズの世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ユナイテッドアローズ モバイルバッテリー 多摩電子工業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。