アーティストデュオMESの新たな挑戦 個展「カイ/KA-I」
2025年7月4日(金)、東京都麻布台ヒルズの「Gallery & Restaurant 舞台裏」にて、アーティストデュオMESによる個展「カイ/KA-I」がオープンします。発表する新作では、人間と動物の関係性や、食肉を巡る私たちの身体感覚について一石を投じる内容となっています。この展示は、キュレーターの齋木優城によって構成されますが、MESにとっては10周年を迎える重要な時期でもあり、多くの注目が集まっています。
「Gallery & Restaurant 舞台裏」は、2023年11月にオープンしたばかりの新しいギャラリーです。これまでに絵画や写真、映像、インスタレーションなど多様な現代美術作品を展示しており、アートと社会との関係を探求する場として注目されています。
MESについて
アーティストデュオMESは、新井健と谷川果菜絵によって2015年に結成されました。東京藝術大学在学中から彼らは活動を開始し、クラブカルチャーと現代美術の境界を越える作品を展開しています。ナイトクラブでのレーザーVJパフォーマンスからスタートし、様々なメディアを通じて自身のメッセージを伝えてきました。
彼らの活動は、近年の個展や国際イベントにも参加しており、特に「DISTANCE OF RESISTANCE / 抵抗の距離」や「祈り/戯れ/被虐的な、行為 P-L/R-A/E-Y」などのインスタレーションからは、強い社会的メッセージが伝わります。最新の展覧会が行われたメキシコシティでは、日本の若手アーティストの国際的な活躍を目指していました。
新作インスタレーション
個展「カイ/KA-I」では、特に宮城県内の養豚場でのリサーチを基にしたインスタレーションが発表されます。養豚業と人間の関係を問い直すこの展示は、私たちが普段目を向けない部分にスポットライトを当てています。人間と動物、そして支配と被支配というテーマに立ち向かう作品群が展開される予定です。
特別イベント
個展期間中には、特別なイベントも用意されています。7月21日(海の日)には、アーティストと共に食事を楽しみながら語り合う「海の日の会」を開催します。高橋希望氏とシェフの箱石和行による料理を楽しむこのイベントは、参加者にとって特別な体験となることでしょう。参加費はお一人様2,000円です。
さらに7月27日には、クロージングイベントとしてトークセッションが行われます。ゲストにアーティスト・渡辺志桜里さんを迎え、「支配/被支配」の文化的構造について話し合う場となります。この価値ある対話にぜひ参加してみてください。入場は無料で予約不要です。
会場情報
- - 開催期間: 2025年7月4日(金)〜7月27日(日)
- - 会場: Gallery & Restaurant 舞台裏
- - 入場料: 無料
- - アクセス: 東京メトロ日比谷線神谷町駅5番出口から徒歩1分
MESの個展「カイ/KA-I」は、アートとともに私たちの社会を考えるチャンスでもあります。ぜひ、時間を作って訪れてみてはいかがでしょうか。未来への希望と問いかけがここにあります。