松島水族館展
2025-10-27 12:34:26

10年を振り返る特別企画展「Hello, Goodbye. 松島水族館展」開催のお知らせ

10年目の「Hello, Goodbye. 松島水族館展」開催決定



仙台うみの杜水族館は、今秋に開催される特別企画展「10年目のHello, Goodbye. 松島水族館展」に向けた準備が進んでいます。この展覧会は、2025年11月1日から11月24日までの期間、海と人々の新しいつながりを実感できる場となることでしょう。

本企画展では、かつてのマリンピア松島水族館の思い出を振り返りながら、その後の新たな出会いを祝う機会を提供します。マリンピア松島水族館は1927年に開設され、地域の人々に長年愛され続けてきました。2015年、東日本大震災の影響でその歴史に幕を閉じた後、多くの生き物やスタッフは仙台うみの杜水族館へと受け継がれました。これらの出来事が交差する中、企画展の準備が進められ、今秋に展示されることとなります。

展示内容のご紹介



特別展では、貴重な写真と当時のエピソードを通じて、松島水族館を温かく振り返ります。元スタッフからのドキュメンタリー映像や、来館者から寄せられた思い出の写真も登場し、過去と現在が交差した心温まる体験を創出する予定です。

アートディレクターの高平大輔氏との出会いを背景に、地域との絆を深めることを目的に、この展覧会が実現しました。高平氏は、自身の活動を通じて「松島水族館の記憶を未来に繋ぎたい」という強い想いを持っており、今回の企画展にもその情熱が反映されています。

思い出をつなぐ「思い出WALL」



今回の企画展には、来館者が送ってくれた思い出の写真を投稿する「思い出WALL」が設置されます。元松島水族館スタッフや、訪れたことがある仙台うみの杜水族館のスタッフが選んだ思い出の一枚と、そのエピソードも併せて展示される予定です。これにより、来館者の皆さんが共に体験した思い出を分かち合える空間を目指しています。

ドキュメンタリー映像「In my Life」



また、松島水族館での仕事や、色とりどりのイベントにまつわる思い出を語るドキュメンタリー映像も特別展示されます。小さくて個性的だった松島水族館の魅力を創りあげた思い出深い日々が、インタビューを通じて紹介される予定です。

オリジナルグッズも販売



10周年を祝して、松島水族館にインスパイアを受けたオリジナルTシャツも販売されます。これらのグッズは、展示会の記念品としてファンにとって嬉しいアイテムとなるでしょう。

このようなコンセプトのもと、展示が進んでいる「Hello, Goodbye. 松島水族館展」は、仙台うみの杜水族館の1階と2階に分かれて設けられます。特別な展示を通じて、かつての松島水族館を愛してくれた皆さんと再び「つながる」機会を提供いたします。ぜひ、訪れてご自身の思い出を振り返ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台うみの杜水族館 松島水族館 高平大輔

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。