結婚相談所「パートナーエージェント」仙台店 5周年 のお知らせ
結婚相談所「パートナーエージェント」仙台店が2025年7月に5周年を迎えます。これを機に、仙台店における会員の婚活傾向をまとめたレポートを発表し、同時に7月1日から31日までの期間限定キャンペーンを実施いたします。
婚活への関心の高まり
最近の厚生労働省の統計によると、2024年には日本の出生数が68万6061人にとどまる見込みで、過去最低を更新することが予想されています。このような状況の中、結婚や出産を希望する方々に出会いの機会を提供することが求められ、婚活サービスへの注目も高まっています。
「パートナーエージェント」は2006年から活動を行い、「結婚したいが相手が見つからない人をゼロにする」というミッションのもと、約19年間、成婚に向けての支援を続けてきました。
仙台店の会員の傾向
仙台店では、男女比が約6:4と、男性会員が少し多めです。気になる年代別構成については、30代の割合が全店舗に比べ高く、特に30代男性の比率が高いのが特徴的です。 宮城県内では婚活を早めに始める方が多く見受けられ、こちらのデータからもその傾向が強く表れています。
仙台店では、年収400万円台の男性が4人に1人を占め、次いで年収300万円台の会員も多く見られます。
結婚歴に対する柔軟さも目立ち、特に「気にしない」と回答した割合は全店舗よりも8.7%高い結果になっており、相手の過去に寛容な姿勢が伺えます。
喫煙については、全国平均に比べて仙台店の会員の喫煙率がやや高めであり、お相手の飲酒に関しては全会員が「気にしない」と回答しています。これらの結果から、宮城エリアの会員はお相手の習慣に寛容で、幅広い選択肢を求めていることが分かります。
趣味や嗜好
仙台の会員の趣味傾向として、特にプロスポーツ観戦が人気で、東北楽天ゴールデンイーグルスを応援する方が多いです。また、充実したアウトドアライフやカフェ巡りを楽しむ方も見られます。
音楽イベントやスポーツ観戦を楽しみながら、価値観の近さを重視する男女が多い点も特徴的です。
おすすめのデートスポット
- - 仙台城跡(青葉城):歴史を感じる美しい景観が広がる
- - 秋保大滝:自然の美しさを感じられるスポット
- - 松島:観光と海の美味しい食べ物を楽しめる場所
5周年キャンペーンの概要
2025年7月31日まで、初期費用を大幅に割引し、登録料を無料とするキャンペーンを実施します。新たな出会いを求める方にとって、この機会はまさにチャンスです!
出会いの場としての「パートナーエージェント仙台店」は、本年もさらなる成婚を目指し、奉仕していきます。皆様のご参加をお待ちしております。