地域協働型子ども支援『ごちゃまぜプロジェクト』の発表
認定NPO法人「こども∞感ぱにー」(以下、こどぱにー)は、宮城県石巻市を拠点に活動する団体で、地域の子どもたちへの支援を行っています。この度、彼らは新しい取り組みとして『ごちゃまぜプロジェクト』を立ち上げることとなり、その情報を多くの人に伝えるためにYouTubeLIVEイベントを開催します。
『ごちゃまぜプロジェクト』の重要性
このプロジェクトは、地域の協力を得て、子どもたちに安全で安心できる居場所を提供することを目指しています。こどぱにーの活動の中心には、プレーパーク事業とフリースクール事業があります。およそ11年間の活動を通じて、これまで54,000人以上の子どもたちに直接的な支援を行ってきました。
YouTubeLIVEの開催
その情報発信の一環として、2024年2月27日(木)19:00から20:00まで、YouTubeLIVEを通じて『ごちゃまぜプロジェクト』の具体的な内容、現在の進捗、そして今後の展望についてお話しします。
このLIVE配信では、認定NPO法人こども∞感ぱにーの代表理事である田中雅子さんと、フリースクール事業担当の千葉拓己さんが登壇し、視聴者の皆さんに向けて直接お話しする貴重な機会となります。
地域のつながりと支援の大切さ
こどぱにーは、子どもたちの安心できる居場所づくりを目指し、地域の人々と連携を図りながら活動を進めています。子どもたちの成長を見守る地域の大人たちの存在は、彼らにとって非常に重要です。
さらに、認定NPO法人としての教育的活動に対して、寄付を行うことで地域や社会への支援が税控除の対象となるため、より多くの方々の関心が求められるところです。
最後の1週間がカギに
寄付キャンペーンは2月末までとなっていますが、まだまだ十分な支援は得られておらず、今後の活動に向けての資金が必要です。このYouTubeLIVEを通じて、現状を多くの人に知っていただき、ぜひ支援の輪を広げていきたいと考えています。
最終週に向けて、皆様の温かいご支援が未来の子どもたちの可能性を広げます。一緒に、地域の子どもたちを支え合い、より良い未来を作っていきましょう!
こども∞感ぱにーについて
こども∞感ぱにーは、居場所づくりを通じて社会的に困難な状況にある子どもたちに支援を行っている認定NPO法人です。
所在地は、宮城県石巻市鹿妻南2-1-7です。
詳しい情報は、公式ウェブサイト(https://codopany.org/)をご覧ください。
お問合せは、070-2436-8517(平日9:30~18:00)または
[email protected]まで。