つくりおき.jp、宅配おかずサービスの全国展開へ
手作りおかずの宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する株式会社Antwayが、2025年4月に累計提供食数が2,000万食を達成しました。そして、同年5月8日から新たに43都府県への配送を開始します。これにより、全国の多くの家庭で、栄養バランスの取れた美味しいお惣菜を手軽に楽しめるようになります。
「つくりおき.jp」の魅力とは
「つくりおき.jp」は、調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修した手作りのお惣菜を、毎週8〜11品目を冷蔵で届けるサービスです。このサービスが特に人気を博しているのは、共働き家庭や子育て世帯が増加する中で、食事の準備にかかる手間を省き、時間にゆとりを持てることです。自炊の手間や洗い物のストレスから解放され、毎日の献立に迷うこともなく、簡単に栄養バランスの整った食事を実現できます。
さらに、1人前は798円から提供されており、週ごとに1,000以上のレシピから楽しむことができます。忙しい日常の中でも、毎日の食事が手軽に美味しく、健康的なものであることを求める家庭にとって、非常に魅力的なサービスです。
西日本エリアへ大幅拡大
「つくりおき.jp」は新たに製造拠点を開設し、これまでの28都府県から43都府県へと配送エリアを拡大します。具体的には、近畿地方では和歌山県、中国地方では岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、四国では香川県、徳島県、愛媛県、高知県、九州では福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県が新たにサービスを提供します。
注文と配送スケジュール
新しいエリアでの注文受付は2025年5月8日から開始され、実際の配送は5月19日からスタートする予定です。エリア拡大に伴い、事前の通知登録も受け付けていますので、新たにサービスを利用したい方は公式ウェブサイトをチェックしてみてください。
つくりおき.jpのプラン
「つくりおき.jp」は、さまざまなプランを提供しています。例えば、週3食プランは9,990円、週5食プランは15,960円です。これらのプランは、大人2人分、子ども2人分を想定した量で設定されています。
このサービスの双方向性は、家事負担を減らし、家族と過ごす時間を増やすことを目指しています。忙しい毎日を送る中で、いかに時間を有効に使うかが求められる現代。特に育児や仕事に追われる家庭にとって、便利で美味しい宅配おかずは大きな助けとなることでしょう。
Antwayの使命
株式会社Antwayは「すべての家庭から義務をなくす」というミッションを持ち、誰もが様々な活動に前向きに取り組める世界の実現を目指しています。これからも「つくりおき.jp」は、家庭の食事を支えるパートナーとして、多くの家庭に寄り添っていくことでしょう。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトで詳細を確認してみてください。