東北スタートアップ連携イベント
2025-07-22 18:00:53

2025年8月6日開催!東北スタートアップとCXO候補のマッチングイベント

東北スタートアップの力を感じる!CXOマッチングイベント



2025年8月6日、東京都内で「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」が開催されます。このイベントは、仙台市が推進している取り組みの一環とし、東北地方の8つのスタートアップ企業が、首都圏から来る副業・兼業のCXO候補人材とのマッチングを目的として行われます。ここでは、地域の力を生かす新しい選択肢を確立しようとしています。

イベントの概要


このマッチングイベントでは、参加するスタートアップ8社が自社のビジョンや経営課題を共有し、未来の拡張のためにどのような人材が必要かを発信します。また、研究開発型スタートアップでの副業経験者が、彼らのキャリアストーリーを披露するコーナーや、岩手県に本社を置くヘラルボニー社と雨風太陽社による特別対談も行われます。このような内容を通じて 、「地域でのスキル活用」と「新たな出会い」を生み出すことが期待されています。

スタートアップの成長をサポート


東北地方は、震災以降、「地域のために」という始まりの精神から、起業家精神が育まれています。仙台市では、スタートアップとハイレベルな人材をマッチングすることで、地域経済を活性化させる取り組みを不断に進めています。このイベントは、単なる出会いの場にとどまらず、実際にスキルを地域で生かす方法を探し出すための貴重な機会です。

参加企業と参加方法


参加が予定されている8社は、以下の通りです:
  • - 株式会社bionto
  • - アイラト株式会社
  • - 株式会社クラウドセンス
  • - ファイトケミカルプロダクツ株式会社
  • - イームズロボティクス株式会社
  • - ストーリーライン株式会社
  • - 株式会社MiRESSO
  • - 輝翠株式会社

イベントは無料で、定員は100名。応募者が多い場合は抽選となります。応募は「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」の特設ページから行えますが、事前に「HiPro Direct」のアカウント登録が必要となります。

ネットワーキングの機会


イベント当日は、サイドプログラムとして交流ラウンジも設けられ、参加者同士でのネットワーキングが可能です。また、スタートアップとの個別面談も行われ、一層の交流を深めることができます。地域の魅力を再発見したり、新しいビジネスパートナーと出会ったりするチャンスです。

最後に


「TOHOKU STARTUP CXO CONNECT」は、地域のスタートアップに貢献したい方々にとって貴重な機会です。このイベントを通じて、東北のスタートアップが持つ可能性を体感し、共に地域経済を盛り上げていく一歩を踏み出しましょう。将来の可能性を広げるこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台スタートアップ CXO候補 マッチング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。