ベネッセの有料老人ホーム『リハビリホームボンセジュール菜園』が北東北初開設
株式会社ベネッセスタイルケアは、2025年5月1日に岩手県盛岡市に新たに有料老人ホーム『リハビリホームボンセジュール菜園』を開設します。この施設は、ベネッセとして北東北エリアで初めての進出となり、地域の高齢者の皆様に質の高い介護サービスを提供していくことを目指しています。
オープニングイベント開催
施設のオープンを記念して、2025年4月29日には岩手教育会館で“認知症について学べるセミナー”を開催します。このセミナーでは、岩手医科大学の教授である前田哲也先生を講師にお迎えし、認知症に関する基礎知識や最新の治療法について学ぶことができます。参加費は無料ですが、予約が必要ですので、早めの申し込みをお勧めします。
セミナー詳細
- - 日時: 2025年4月29日(火)14:00~16:00(13:30開場)
- - 場所: 岩手教育会館2階 多目的ホール
- - 参加費: 無料(予約制、定員150名)
- - 連絡先: 0120-02-3715(毎日 9:00~18:00)
セミナー後には、希望者を対象に『リハビリホームボンセジュール菜園』の内覧会も実施予定です。ご家族や大切な方との参加をお待ちしております。
施設の特徴
『リハビリホームボンセジュール菜園』は、71室の全個室による居住空間があり、入居者一人ひとりに合わせたリハビリテーションメニューを提供します。また、機能訓練指導員が常駐し、効果的なサーキットトレーニングを行うことで、健康的な生活をサポートします。
さらに、居室は18.7㎡から52.7㎡までの多様なレイアウトが用意されており、一部にはミニキッチンやユニットバスも完備されています。
QOLを重視したサービス
ベネッセスタイルケアは、入居者様のQOL(生活の質)向上を目指し、食事は宿舎内の厨房で四季折々の食材を使用した手作りの料理を提供します。利用者の健康状態に応じた食事制限も対応可能で、季節ごとの食のイベントも予定されています。
また、デジタル技術を活用した取り組みも進め、介護の質を高めるために様々なソリューションを導入する計画です。
まとめ
ベネッセの新しい有料老人ホーム『リハビリホームボンセジュール菜園』の開設は、地域の高齢者支援に大きな影響を与えることが期待されています。今回のセミナーを通じて、認知症に対する理解を深める素晴らしい機会となりますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。更なる情報は公式ウェブサイトをご覧ください。
詳細はこちら