お茶犬新生活デザイン
2025-02-17 12:02:06

新生活をお祝いする!お茶犬デザインのグッズが登場

お茶犬と共に新たな門出を飾ろう



新しい季節、卒業や新生活を迎える方々にぴったりのアイテムが登場しました。日本国内のコンビニエンスストア約58,000店舗で利用できる「のし紙」プリントサービス『マイのし紙』と、「宛名シール」プリントサービス『マイ宛名シール』から、お茶犬をモチーフにした可愛いデザインの新作が登場しました。これらは2025年2月17日から利用可能となります。

お茶犬のし紙とは?



『お茶犬のし紙』はスマートフォンのアプリを使って手軽に作成できる「のし紙」プリントサービスです。オリジナルデザインの「のし紙」を提供しており、卒業祝いなど特別なシーンで活躍すること間違いなし。お茶犬たちの愛らしいデザインが目を惹き、贈り物に華を添えます。サイズはA3・A4・B4サイズがそれぞれ250円、B5サイズは200円で購入可能です。

お茶犬宛名シールも新登場



さらに、『お茶犬あて名シール』も見逃せません。こちらのサービスもスマホで簡単に作成でき、手軽にプリントできます。オリジナルデザインの宛名シールが豊富にそろい、贈り物や新生活に伴う手紙などにぴったり。2Lサイズは500円、Lサイズは300円で提供されており、カラフルで可愛いデザインが特徴です。

デザインの豊富さ



これらの「お茶犬」デザインは、先述した卒業デザインと新生活デザインが追加されることで、バリエーションが更に豊かになりました。今後も新たなデザインの追加が予定されており、季節ごとのイベントに合わせたアイテムとして活用できることでしょう。

利用シーンは無限大



お茶犬のデザインは、もちろん卒業や新生活だけに限らず、バースデーギフトや結婚式、その他のお祝い事にもマッチします。可愛らしい印象を与えるデザインなので、贈り物全体の印象をアップさせる役割も果たします。

利用方法も簡単



「マイのし紙」や「マイ宛名シール」の利用は非常に簡単です。スマートフォンを利用してデザインを選び、必要な情報を入力するだけで、あっという間に仕上がります。手軽にコンビニでプリントできるのも、このサービスの大きな魅力です。

今後の展開に期待



「マイシリーズ」では、今後もさまざまな人気キャラクターとのコラボレーションを展開し、日常生活に便利なサービスをより充実させていく方針です。お茶犬ファンにとっても楽しみな展開が待っています。今後のラインナップの追加情報にもぜひご注目ください!

詳細情報と購入はこちらからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: お茶犬 のし紙 宛名シール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。