神戸に新しいエンタメ拠点「TOTTEI」オープン
2025年4月4日、兵庫県神戸市に新たなエンターテインメント複合施設「TOTTEI(トッテイ)」が開業します。この施設は、日本初の270度海に囲まれたアリーナ「GLION ARENA KOBE」の中核として位置づけられ、様々なイベントやスポーツを楽しむことができます。これに当たる運営企業「株式会社One Bright KOBE」と「株式会社ローソン銀行」は、TOTTEI内に新型ATMを設置することで、キャッシュレスな運営をさらに促進することを発表しました。
ローソン銀行ATM新型機の特徴
新たに設置されるローソン銀行のATMは、GLION ARENA KOBEの2階に配置される予定です。このATMは、国内のさまざまな銀行カードはもちろん、海外で発行されたカードにも対応。訪日外国人の方々にとっても便利な環境が整います。
ATMでは、QRコード決済アプリへの現金チャージが可能なほか、主要な交通系電子マネーへの現金チャージも行えます。これにより、TOTTEI内でのさまざまな取引が円滑に進むことでしょう。
サービス内容
ローソン銀行ATMでは以下のサービスが提供されます:
1.
電子マネーや決済アプリへの現金チャージ:ATMを利用して、手軽に様々な決済サービスに現金をチャージできます。
2.
多様な金融機関のカードに対応:銀行、信用金庫から生命保険会社に至るまで、国内で発行されたほぼすべてのカードでの取引が可能です。特に、スマートフォンアプリを利用すれば、一部の金融機関からの入出金がスムーズに行えます。
3.
海外カードの受け入れ:VISAやMastercard、JCBなど、海外で発行されたカードでも安心して利用できます。これにより、訪れる外国人観光客にとっても利便性が向上します。
TOTTEI INDIES STORE
ATMが設置される「TOTTEI INDIES STORE」は、神戸ストークスと「TOTTEI」のコラボレーションで開設されるフラッグシップストアです。兵庫や関西地区に特化したブランドや地元生産者とタイアップしたオリジナル商品が厳選され、訪れる方々に新たなショッピング体験を提供します。
さらに、ATMの設置を記念して、2025年4月4日にはB.LEAGUE「神戸ストークス」のマスコットキャラクター「ストーキー」と、ローソン銀行の公式キャラクター「トミー」がこのストアに来場予定。特別なイベントが開催される予定で、ファンにはたまらない機会となるでしょう。
企業理念と今後の展望
株式会社One Bright KOBEは、「GLION ARENA KOBE」を中心に新しいランドマークの創出を目指し、スポーツやエンターテインメントの融合を推進しています。また、地域活性化や社会課題の解決にも取り組んでいます。
一方、ローソン銀行は「“みんなと暮らすマチ”を幸せにします」という企業理念のもと、ATMを通じた便利な金融サービスの提供を目指しています。新型ATMの設置により、利用者のニーズに応える取り組みがますます進むことでしょう。
まとめ
神戸に新たに誕生する「TOTTEI」とその運営のOne Bright KOBE、そしてローソン銀行の連携により、訪れる人々にとってさらに魅力的なエンターテインメント施設が実現します。キャッシュレス環境が整うことにより、誰もが利用しやすい環境が整備されることに期待が寄せられています。2025年の開業に向けて、注目を集める「TOTTEI」の開放的なエンタメ体験に、ぜひともご期待ください!