そごう大宮店に新型ローソン銀行ATMが設置
埼玉県さいたま市の「そごう大宮店」に、2025年7月1日からローソン銀行の新型ATMが設置されます。このATMは、全国の百貨店の中でも「そごう・西武」での初めての設置となります。
新型ATMの特徴
新型ATMは、国内外の幅広い金融機関のカードに対応しており、特に訪日外国人のお客さまにとって利便性が高くなっています。日本国内で発行された様々なカードに加え、海外のVISAやMastercardなどのカードも利用可能です。これにより、国内外のお客さまにとって便利な現金の引き出しが可能になります。
さらに、QRコード決済アプリへの現金によるチャージや、非接触IC搭載の交通系電子マネーへの現金チャージも行えるため、キャッシュレス決済の普及にも貢献します。
店舗設置の背景
そごう・西武では、顧客の金融ニーズに応えるために、キャッシュレス決済手段を増やしており、全国で約10店舗を展開中。今回のATM設置は、こうしたニーズに対する顧客の評価を受けてのものです。
ローソン銀行は、新型ATMの設置を通じて、顧客の利便性向上に取り組んでおり、今後も商業施設やその他の場所への設置を進めます。
営業時間と利用可能サービス
新型ATMの営業時間は、午前10時から午後8時まで。利用できるサービスとしては、次のようなものがあります:
- - 国内で発行されたほぼすべての銀行、信用金庫などのカードでの取引
- - 海外で発行されたカードによる取引(VISA、Mastercardなど)
- - 現金での電子マネーや決済アプリへのチャージ
- - 海外送金専用カードの取り扱い
この新型ATMでの取引は、各種金融機関のカードが利用できるため、訪れるお客さまには非常に便利な存在となるでしょう。詳細な利用可能カードについては、ローソン銀行の公式サイトやATMにて確認ができます。
まとめ
そごう大宮店に設置されるローソン銀行の新型ATMは、国内外の幅広いカードに対応し、利便性が高いと言えます。新しいサービスとともに、ますます便利になっていく百貨店でのショッピングを楽しんでください。