産業用加湿体験会
2025-11-07 07:56:37

全国5都市での産業用加湿システム体験会開催のお知らせ

乾燥対策に最適な体験会、全国5拠点で開催



株式会社いけうちは、令和7年11月より全国5地域(東京、大阪、名古屋、福岡、仙台)にて、産業用ドライフォグ加湿システムの体験会を無償で実施します。このイベントは、湿度管理に課題を持つ方々に向けて、効果的な加湿方法を直接体感できる貴重な機会です。

体験会の内容


おすすめ対象


この体験会は、以下のようなお悩みを抱える方に特に適しています。
  • - 湿度変化で製品の品質が不安定な方
  • - 静電気や粉塵対策を考えている方
  • - 現場環境の改善を具体的に進めたいと考えている方
  • - 設備更新を控え、効率的な加湿方式を模索している方

当日は、現場での改善に長けた技術者や営業担当者が直接対応し、各参加者の悩みに対して適切なアドバイスを提供します。疑問点や相談ごともその場でお尋ねいただけます。

体験会のメリット


この体験会に参加することで得られる主なメリットは次の通りです。
  • - 自社特有の問題解決に向けた新たな省エネ手法や品質改善のヒントを持ち帰ることができます。
  • - 最新の加湿システムの導入効果を知ることができます。
  • - 実際に加湿器や霧を触れて、その特性や効果を直に体感できます。
  • - 各業界特有の課題に即した加湿対策について、直接相談できる場を提供します。

湿度管理の重要性


現代のさまざまな業界では、乾燥や湿度不足に関連する問題が頻発しています。たとえば、電子部品では静電気による破損が起こり、印刷業界では印刷不良が発生します。また、製紙業界においては紙粉が舞い上がり、木材産業では乾燥により素材がゆがんだり割れたりすることもあります。こうしたトラブルは、生産性や製品の品質低下を引き起こすため、大きな経済的損失にもつながります。

加湿管理は、これらのトラブルを未然に防ぐ手立てとしてますます重要視されています。45年にわたって加湿の専門家として活動してきたいけうちは、実績を踏まえた上で、湿度の安定化がトラブル回避や品質向上、さらには省エネルギーと製造コスト削減に貢献できると確信しています。

体験会詳細


「加湿システム体験会」の周知事項は以下の通りです。

  • - 東京会場
日程: 2025年11月19日(水)・20日(木)
時間: 午前10時開始、午後2時開始(各90分)
場所: 霧のいけうち 東京営業所(港区海岸3-9-15号LOOP-X14階)

  • - 大阪会場
お問い合わせは同様です。

  • - 名古屋会場
日程: 2025年11月26日(水)・27日(木)、
午前10時開始、午後2時開始(各90分)、愛知県名古屋市

  • - 仙台会場
日程: 同上、宮城県仙台市

  • - 福岡会場
日程: ご希望の時期にお問合せください。福岡市博多区

体験会参加希望の方は、公式ページよりお申し込みください。参加費は無料です。

この機会にぜひ、自社の課題解決の手助けとなる加湿システムについて学び、体験してみてください。霧を使った新しい技術で、日々の業務に革新をもたらしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

いけうちの紹介


株式会社いけうちは、広島県呉市で世界初の精度保証付きセラミックノズルの製造を手掛け、以来、霧に関する様々な技術を開発し続けています。社会に貢献することで、より快適な生活環境を提供しつづけます。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: いけうち 加湿システム ドライフォグ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。