Metagriアンバサダー募集
2025-05-14 09:54:27

農業×web3の未来を切り拓く!Metagri学生アンバサダー募集スタート

農業×web3の未来を切り拓く!Metagri学生アンバサダー募集スタート



2025年5月14日(水)、株式会社農情人が運営する「Metagri研究所」が、大学生や大学院生を対象とした"初代Metagri学生アンバサダー"の公募を開始します。本プログラムでは、参加者が農業とテクノロジーの融合を楽しみながら地域活性化へ貢献する機会が与えられます。

参加の背景



Metagri研究所のビジョンは、最新のテクノロジーを利用して農業をもっと身近で楽しいものにすることです。特に、ブロックチェーン技術に基づくweb3の導入は、農業に新たな価値をもたらす可能性を秘めています。参加者には、自らのネットワークやアイデアを駆使して、農業×新技術の魅力を広める役割が期待されています。

実施されるプロジェクト


以下のような多様なプロジェクトに参加することができます。

1. NFTを活用した農業支援
シークワーサーの樹を使った「選べる柑橘接ぎ木NFT」サービスにより、オーナーが自分の好みの品種を選べる体験を提供します。オーナー権はNFTとして記録されます。

2. メタバースでの農業体験
オンラインで野菜やお米を育てられる「未来の農業シミュレーター」を通じ、リアルとバーチャルが融合した農業世界を体験できます。

3. 生成AIを利用した未来の農業デザイン
参加者は生成AIを使って、非現実的な農業の未来を創造するコンテストに挑戦できます。アイデアを具体化することで、創造性を磨くことも可能です。

募集要項と活動内容


活動期間


参加は半年から1年を想定していますが、学業との両立を考慮し、柔軟に対応します。

活動頻度


定期的なオンラインミーティングに参加し、農家訪問やイベント参加なども行います。もちろん、オンラインで完結する活動も推奨しています。

求める人物像


  • - Metagri研究所の理念に共感し、主体的に活動できる方
  • - 農業やテクノロジーに興味がある方
  • - 新しい挑戦を好む方
  • - チームワークを大切にし、多対多のアイデアを生かせる方

定員


若干名を予定しています。

応募方法


公式ウェブサイトの登録フォームから必要事項を記入し、審査後にご連絡します。

公募期間


2025年5月14日(水)から6月30日(月)まで。ただし、定員に達し次第締め切ります。

アンバサダー活動の特典


参加者には以下の特典が用意されています。
  • - 会員証NFTの支給:1万円相当のNFTが手に入ることで、新たな体験ができます。
  • - 交通費サポート:農業現場訪問やイベント参加時の交通費が支給されるため、フィールドワークを通じて学ぶ機会を得られます。
  • - 季節ごとの農産物プレゼント:全国の提携農家から旬の農産物が届けられます。
  • - 公式「活動証明書」の発行:活動の証として、実績を証明する書類を取得可能です。

まとめ


農業と新技術を融合させる面白いチャレンジを通じて、将来の農業の形を一緒にデザインしませんか?ご興味がある方は、ぜひご応募ください。Metagri研究所では、意欲的な大学生や院生の参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Metagri アンバサダー 農業革新

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。