仙台市スタートアップ支援
2025-06-30 14:42:23

仙台市がスタートアップ創出を支援するプログラムを発表!

仙台市がスタートアップ創出を支援するプログラムを発表!



仙台市では、地域の若手起業家に向けた新たなスタートアップ支援プログラムが始まります。この取り組みはReGACY Innovation Group株式会社と株式会社ATOMicaとの共同によるもので、特に創業前や創業したばかりの若手起業家に対して、事業の成長を後押しする内容が盛り込まれています。

プログラム名「Sendai Global Startup Base」(SGSB)



このプログラムの名称は「Sendai Global Startup Base」、略してSGSBと呼ばれています。仙台と東北からスタートアップ企業が次々と生まれ、世界で挑戦するためのエコシステムを形成することを目的としています。仙台市は2024年に「仙台スタートアップスタジオ」を開設予定で、これを機に地域のスタートアップ支援体制を一層充実させることを目指しています。

プログラムの内容


SGSBでは、以下のような支援を提供しています。

1. 事業計画のブラッシュアップ
専門のメンターが週に一度、ハンズオンでアドバイスを行います。これによって、事業計画を一緒に練り、初期の資金調達に直結する戦略を考えるお手伝いをします。

2. マッチング機会の提供
仙台市の自治体ネットワークやReGACYの企業ネットワークを活用し、事業開発に欠かせないパートナーやヒアリング先との出会いを支援します。

3. 資金調達の機会
ReGACYやその提携先のベンチャーキャピタルとの連携を通じて、シード投資のチャンスを提供します。デモデイでは多くの投資家や大企業と接点を持つことが可能です。

応募要項


このプログラムは、起業を目指すアイデアを持ち、成長を強く望む方が対象です。応募には以下の条件があります:
  • - 東北6県内に事業所を持つか設立予定であること
  • - 年齢、国籍、業種は問いません
  • - 反社会的勢力に該当しないこと
  • - プログラムに十分な時間を割けること
  • - メンタリングや成果報告会に積極的に参加する意志があること

応募スケジュール


応募受付は2025年7月7日から始まり、7月21日までとなります。面接は7月25日、採択通知は28日となります。キックオフイベントは8月28日に予定され、そこから3月上旬までハンズオン支援が行われる予定です。デモデイは3月中旬に開催されます。

このプログラムに参加して、仙台・東北から世界に羽ばたくスタートアップの一員になりませんか?事業の未来を切り開くチャンスを逃さず、ぜひご応募ください。詳細な情報はこちらから確認できます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台スタートアップ ReGACY ATOMica

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。