ジグソーパズル コパン新作
2025-06-06 10:32:28

手のひらサイズの「ジグソーパズル コパン」第2弾が登場!持ち運びも楽しめる新パズル!

友達と一緒に楽しめる小さなジグソーパズル「コパン」



株式会社やのまんから新しいジグソーパズル「ジグソーパズル コパン」の第2弾が、2025年7月中旬に発売されることが発表されました。この製品は、完成させた後も持ち運びながら楽しむことができる新感覚のパズルとなっています。

手のひらサイズの魅力


「コパン」という名前はフランス語で「友達」を意味し、その名の通り、このパズルはまるで友人のように一緒に連れ出すことができます。通常のジグソーパズルとは異なり、お部屋に飾る代わりに専用ケース(別売り)を使ってどこにでも持って行けるのが特徴です。手のひらに収まる小さなサイズであるため、簡単にバッグに入れて外出することができます。

Z世代の「推し活」を応援


最近、Z世代の間で「推し活」が人気を集めています。好きなキャラクターやアイドルを身近に感じたい、彼らとお出かけしたいというニーズが高まる中、「ジグソーパズル コパン」はその要望を具現化した商品です。アクリルスタンドやトレーディングカード、ぬいぐるみと同様に、日常の中で推しを感じられるアイテムとして注目されています。

多彩なラインナップ


今回の第2弾では、2025年3月に発売された初弾の36柄に加え、新たに18柄が追加され、全54アイテムというラインナップに。一般的なキャラクターから、ちょっと珍しいキャラクターまで、見ているだけで心躍る魅力的なデザインが揃っています。例えば、「ミッキー&フレンズ」や「トイ・ストーリー」、さらには「リロ&スティッチ」など、幅広い世代に愛されるキャラクターたちがあふれています。

どこでも手軽にパズルを楽しむ


このパズルは、完成サイズが約5.9cm×8.6cmと小型で、全70ピースで構成されています。カフェでリラックスしながら、旅行先での暇つぶし、イベントの待ち時間にさっと取り出して遊べる、そんな気軽さが大きな魅力です。手元にパズルを置いておくだけで、いつでも遊べる環境が整います。

新しい「推し活」の提案


完成したパズルは、専用ケースに入れて持ち歩くことができるため、外出時に推しキャラクターと一緒に楽しむことができます。これまでは飾るだけだったジグソーパズルが、外出先でも活躍する新しいスタイルに変化しました。推しキャラを日常的に身近に感じたい方にはぴったりのアイテムです。

事業の歴史と品質の保証


株式会社やのまんは、1973年に日本で初めてジグソーパズルを販売した老舗の企業です。長年の経験をもとに、世代を超えて愛される製品づくりに取り組んでおり、ジグソーパズルだけでなく、カードゲームやボードゲームなど多彩なホビーグッズも展開しています。

まとめ


手のひらに収まる「ジグソーパズル コパン」は、友達感覚で連れ歩くことができる新しい形のパズルです。公式サイトでは、54アイテムの情報や購入方法も紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。新しいパズルの形に触れ、推しキャラクターとの楽しい時間を過ごしてみませんか?


  • ---

製品概要
  • - 製品名: ジグソーパズル コパン
  • - 内容物: パズルピース(70ピース)、台紙、スリーブ
  • - 完成サイズ: 5.9×8.6cm
  • - 価格: 660円(税込)
  • - 発売日: 2025年7月中旬
  • - 販売場所: オンラインストア、全国の玩具店、キャラクターショップ等


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ジグソーパズル コパン やのまん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。