2025年度宅建法改正LIVE講義のご案内
毎年大好評を博している「宅建法改正LIVE講義」が、2025年度に向けて全国16の会場にて無料で開催されます。このイベントは、資格取得支援スクールの日建学院が提供するもので、宅建試験を受験する方々にとって重要な内容です。
今年の法改正の重要性
宅建試験では、法改正や関連統計が出題されることが多く、合格には正確な知識が不可欠です。特に、法改正に関連する問題は毎年約10点分の得点が期待できるため、しっかりとした準備が必要です。日建学院の人気講師陣が、全国各地で法改正のポイントを生中継で解説します。
全国16会場でのLIVE講義
以下の日程で、全国各地の会場で講義が行われます。参加すれば、出題される重要ポイントについて詳しく学ぶことができます。
- - 2025年8月7日 (木) 熊本/平井講師
- - 2025年8月21日 (木) 盛岡/平井講師
- - 2025年8月22日 (金) 仙台/平井講師
- - 2025年8月26日 (火) 上野/中山講師
- - 2025年8月27日 (水) 天神/吉野講師
- - 2025年8月29日 (金) 大宮/吉野講師
- - 2025年9月2日 (火) 新宿/伊東講師
- - 2025年9月4日 (木) 横浜/吉野講師
- - 2025年9月5日 (金) 船橋/首藤講師
- - 2025年9月9日 (火) 新橋/伊東講師
- - 2025年9月11日 (木) 池袋/吉野講師
- - 2025年9月11日 (木) 浜松/平井講師
- - 2025年9月12日 (金) 名古屋/平井講師
- - 2025年9月18日 (木) 京都/平井講師
- - 2025年9月19日 (金) 梅田/平井講師
- - 2025年9月30日 (火) 千葉/吉野講師
各講義の時間は19:00から約90分間です。なお、座席は限られているため、早めの申し込みをお勧めします。また、日程や会場の変更がある可能性もあるため、参加を希望する方は事前にご確認ください。
映像講義も選択肢に
全国のLIVE講義開催校以外でも、映像による法改正講義が実施されていますので、お近くの日建学院でお申し込みが可能です。
詳細情報
詳しい情報や申し込み方法は、下記のリンクからご確認ください。
この機会を逃さず、宅建試験の対策を万全にしましょう。皆さまのご参加をお待ちしています!