鉄道ファン必見!「とれいゆ つばさ」の特別雑貨が登場
JR東日本の「とれいゆ つばさ」は、2022年に惜しまれながら運行を終了しました。その人気に応え、営業時間に即した新たな雑貨商品が登場します。このたび、東日本旅客鉄道株式会社の東北本部とJR東日本東北総合サービス(LiViT)は、「とれいゆ つばさ」の車両図面を利用した雑貨商品を数量限定で発売する運びとなりました。
限定商品の詳細
発売されるのは、以下の3点です。
1.
とれいゆ つばさ先頭車体図マグカップ
このマグカップには、車両の銘板と先頭車体図が美しく描かれています。コーヒーやお茶を楽しむ際にぴったりのアイテムです。価格は1,350円(税込・送料別)、数量は100個に制限されています。
概略寸法はW110mm、H92mm、D80mmで、容量はおおよそ310ml。
2.
とれいゆ つばさ先頭車体図アクリルキーホルダー
デザインは、前面に「とれいゆ つばさ」とロゴ、裏面には先頭車体図と銘板が施されています。カバンにつけやすいサイズ感が特徴で、価格は600円(税込・送料別)。販売数量は200個です。
概略寸法はW100mm、H30mmです。
3.
とれいゆ つばさ編成図アクリルスタンド
こちらは背面に6両編成図、前面には「とれいゆ つばさ」とロゴをあしらったアクリルスタンドです。価格は1,500円(税込・送料別)で、販売数量は200個が用意されています。
概略寸法は、編成図がW148mm、H100mm、台座がW148mm、H65mm、ロゴがW28mm、H30mm、電車本体がW106mm、H21mmです。
販売方法とお届け予定
この特別な雑貨商品は、2025年5月29日(木)の14:00からJRE MALL「東北MONO WEB SHOP」で数量限定で販売開始されます。購入には事前にJRE MALLへの会員登録が必要ですが、登録は無料ですので、ぜひお早めにご登録を。
お届け予定は、注文からおおよそ1週間程度です。また、数量限定のため品切れとなる可能性もありますので、欲しい方はお早めの購入をお勧めします。
イベント展示も予定
さらに、これらの雑貨商品は6月14日(土)に郡山総合車両センターで開催される「郡山総合車両センタートレインフェスタ2025」にて展示・販売が行われる予定です。鉄道好きの皆さんはぜひ足を運んでみてください。
会社概要
JR東日本東北総合サービス株式会社は、宮城県仙台市に本社を置き、鉄道事業から飲食店、物販業務まで幅広く展開しています。地域に根ざしたサービスを提供しています。
この機会に、「とれいゆ つばさ」の思い出を形にした特別な雑貨を手に入れてみてはいかがでしょうか。きっと素敵な思い出になります。